検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

横井小楠   コミック版日本の歴史  

著者名 加来 耕三/企画・構成・監修   すぎた とおる/原作   中島 健志/作画
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012847660J21/コ/40図書室J1児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012794845J21/コ/401階展示J18,J19児童書一般貸出在庫  
3 9012581568J21/コ/40学習絵本15A児童書一般貸出在庫  
4 北区民2113080648J21/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 豊平区民5113055791J28/コ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 3312053576J21/コ/40図書室児童書一般貸出在庫  
7 菊水元町4313133243J21/コ/40図書室児童書一般貸出在庫  
8 厚別西8213075867J12/ス/図書室児童書一般貸出在庫  
9 厚別南8313104245J21/コ/40図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加来 耕三 すぎた とおる 中島 健志
2014
121.54 121.54

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000768418
書誌種別 図書
書名 横井小楠   コミック版日本の歴史  
書名ヨミ ヨコイ ショウナン 
著者名 加来 耕三/企画・構成・監修
著者名ヨミ カク コウゾウ
著者名 すぎた とおる/原作
著者名ヨミ スギタ トオル
著者名 中島 健志/作画
著者名ヨミ ナカシマ タケシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.3
ページ数 126p
大きさ 22cm
分類記号 121.54
分類記号 121.54
ISBN 4-591-13914-1
内容紹介 学問で頭角を現した熊本藩士・横井小楠。勝海舟や坂本龍馬、高杉晋作など、幕末・維新の英雄たちに多大な影響を与えた横井小楠の人生を、マンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表なども収録。
個人件名 横井 小楠
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 有智高才。幕末・維新の英雄たちに、多大な影響を与えた思想家!!
(他の紹介)目次 第1章 わんぱく優等生
第2章 百戦あやうからず
第3章 ようこそ福井藩へ
第4章 士道忘却事件
第5章 受け継がれる志
横井小楠を知るための基礎知識
(他の紹介)著者紹介 加来 耕三
 歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業。テレビ・ラジオ番組の監修・出演も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
すぎた とおる
 1970年、福岡県北九州市生まれ。1996年、第二回集英社青年漫画原作大賞を受賞。2002年より東京コミュニケーションアート専門学校講師となる。現在は、東京デザインテクノロジーセンター専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 健志
 1965年、福岡県福岡市生まれ。九州産業大学商学部経済学科卒業。1988年、『コミックアフタヌーン3月号』(講談社)にて漫画家デビュー。『月刊少年ジャンプ増刊号』や『別冊ヤングジャンプ』(ともに集英社)などでも作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。