検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

貝原益軒   ふくおか人物誌  

著者名 ふくおか人物誌編集委員会/編著
出版者 西日本新聞社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512923144121/カ/図書室5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
297.8 297.8
北極地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000768846
書誌種別 図書
著者名 ふくおか人物誌編集委員会/編著
著者名ヨミ フクオカ ジンブツシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 西日本新聞社
出版年月 1993.7
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-8167-0342-X
分類記号 121.54
分類記号 121.54
書名 貝原益軒   ふくおか人物誌  
書名ヨミ カイバラ エキケン 
内容紹介 江戸初期の儒者で、幅広い教養人益軒。その膨大な著書は今も古びることなく、多くの人々に愛読されている。益軒の生涯、学問のプロセス、著書の内容をわかりやすく解説した益軒入門書。
叢書名 ふくおか人物誌

(他の紹介)内容紹介 “マイナス40℃の世界を想像できますか?”コーヒーを飲もうとしてスプーンが舌にくっついて離れなくなる!そこには、ふしぎなことや残念なことがいっぱいです。
(他の紹介)目次 第1章 北極と南極の違い
第2章 マイナス40℃の世界
第3章 北極の生き物たち
第4章 北極の空
第5章 北極の食事
第6章 動物や魚の捕まえ方
第7章 犬ぞりの話
第8章 北極の現代の暮らし
第9章 北極の歴史と昔の暮らし
犬ぞり探検家のこと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。