検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 31 在庫数 22 予約数 0

書誌情報

書名

漁港の肉子ちゃん   幻冬舎文庫  

著者名 西 加奈子/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180937203913.6/ニシ/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013248840913.6/ニシ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 元町3013123520913.6/ニシ/図書室10A一般図書一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4013369527913.6/ニシ/文庫17一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5013061402913.6/ニシ/文庫27一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513868124913.6/ニシ/文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6013046856913.6/ニシ/文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
8 山の手7013114447913.6/ニシ/文庫50一般図書一般貸出貸出中  ×
9 9013225835913.6/ニシ/文庫35一般図書一般貸出貸出中  ×
10 中央区民1113229213913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
11 北区民2113173765913/ニ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 東区民3112734193913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 白石区民4113345781913/ニ/文庫2一般図書一般貸出在庫  
14 南区民6113193640913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
15 西区民7113147362913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 篠路コミ2510346576913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 旭山公園通1213136482913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
18 新琴似新川2213172121913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
19 ふしこ3213252566913/ニ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
20 3311985729913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
21 苗穂・本町3413144191913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
22 白石東4212009403913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
23 北白石4413160088913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
24 厚別西8213184446913/ニ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
25 厚別南8313258900913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
26 東月寒5213101131913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
27 藤野6213164855913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
28 もいわ6311907981913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
29 はっさむ7313129798913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
30 はちけん7410344043913/ニ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
31 星置9311965181913/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

横山 験也 鈴木 留未南
2002
798 798.3
迷路 ピラミッド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000809062
書誌種別 図書
著者名 西 加奈子/[著]
著者名ヨミ ニシ カナコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2014.4
ページ数 341p
大きさ 16cm
ISBN 4-344-42184-4
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 漁港の肉子ちゃん   幻冬舎文庫  
書名ヨミ ギョコウ ノ ニクコチャン 
内容紹介 男にだまされた母・肉子ちゃんと一緒に流れ着いた北の町。太っていて不細工で、明るい肉子ちゃん。キクりんは、そんなお母さんが最近少し恥ずかしい…。港町に生きる肉子ちゃん母娘と人々の息づかいを活き活きと描く。
叢書名 幻冬舎文庫

(他の紹介)内容紹介 ふしぎや謎でいっぱいのピラミッドを探検して楽しく遊ぼう!楽しい迷路を進んでいくうちにピラミッドの秘密がどんどんわかるよ。ピラミッドや世界各地の不思議について楽しく調べよう。
(他の紹介)目次 黄金のピラミッド―はしご迷路
クフ王のピラミッド(大きさ調査アミダ迷路
すっごく重いぜ!カクカク迷路)
王の間へGO!―そっくりジャンプ迷路
どうやってつくったピラミッド―ロープ迷路
おどろき発見!―東西南北迷路
古代エジプトの神々―ジグザグ迷路
スフィンクスの秘密―サーキット迷路
スフィンクスは巨大だ!―ジロリ迷路
太陽の船―くもくも迷路
なぜ、ミイラをつくるのか?バーとカー―ぴょんぴょん迷路〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 横山 験也
 1954年東京生まれ。千葉大学教育学部卒業後、千葉市内の小学校に勤務。ゲームやクイズを取り入れた授業で、子どもたちのハートをつかむ。2001年、独立。日本基礎学習ゲーム研究会会長。教育専門のホームページ検索システム「kyositu.com」の代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。