検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

21世紀のグローバル・ファシズム 侵略戦争と暗黒社会を許さないために    

著者名 木村 朗/編・著   前田 朗/編・著   前田 朗/[ほか著]
出版者 耕文社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119456192319.8/ニ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 朗 前田 朗 前田 朗
2013
319.8 319.8
戦争 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000744987
書誌種別 図書
書名 21世紀のグローバル・ファシズム 侵略戦争と暗黒社会を許さないために    
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ グローバル ファシズム 
著者名 木村 朗/編・著
著者名ヨミ キムラ アキラ
著者名 前田 朗/編・著
著者名ヨミ マエダ アキラ
著者名 前田 朗/[ほか著]
著者名ヨミ マエダ アキラ
出版者 耕文社
出版年月 2013.12
ページ数 364p
大きさ 21cm
分類記号 319.8
分類記号 319.8
ISBN 4-86377-032-4
内容紹介 今、世界的な規模で戦争国家、警察国家、監視社会、格差社会への道が開かれようとしている。私たちがどのような時代に生きているのかを改めて問い返し、いま何をなすべきなのかという危機克服に向けた方策・課題を模索する。
件名 戦争、人権
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 ファシズム到来の前兆(監視する権力、監視されたがる民衆
具島ファシズム論と現代日本の政治―「管理・監視ファシズム」到来の危機
有事法は戦争憲法への準備だった ほか)
第2部 戦争とテロの時代(安倍政権と新アジア・モンロー派の台頭
戦前の日本と現代日本との軍備状況・翼賛体制の比較
朝鮮半島問題―忍び寄るファシズムの影 ほか)
第3部 民衆の抵抗と平和・人権論(日本国憲法の平和的生存権―戦争と暴力に抗する手段として
広がる政治弾圧と刑事司法―裁判所の問題を中心に
「慰安婦」問題と歴史修正主義 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。