山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

痛みやゆがみが解消する20秒ストレッチ 体がみるみるラクになる大人のストレッチ    

著者名 湯浅 景元/著
出版者 永岡書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119344158781.4/ユ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5113062581781/ユ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 旭山公園通1213039835781/ユ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯浅 景元
2013
781.4 781.4
ストレッチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000724990
書誌種別 図書
書名 痛みやゆがみが解消する20秒ストレッチ 体がみるみるラクになる大人のストレッチ    
書名ヨミ イタミ ヤ ユガミ ガ カイショウ スル ニジュウビョウ ストレッチ 
著者名 湯浅 景元/著
著者名ヨミ ユアサ カゲモト
出版者 永岡書店
出版年月 2013.10
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 781.4
分類記号 781.4
ISBN 4-522-43211-2
内容紹介 首こり、肩こり、ねこ背、ひざ痛、ぎっくり腰など、全身の症状がみるみるラクになる20秒ストレッチを写真で紹介。動作のポイントや、そのストレッチで主に伸ばす筋肉、一度に行う回数の目安なども掲載する。
著者紹介 1947年名古屋市生まれ。東京教育大学大学院体育学研究科修了。医学博士。体育学修士。中京大学スポーツ科学部教授、中京大学大学院体育学研究科教授。著書に「若さを保つ51章」など。
件名 ストレッチング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 首こり・肩こり・ねこ背・ひざ痛・ぎっくり腰など全身の症状を改善!体がみるみるラクになる大人のストレッチ。
(他の紹介)目次 序章 疲れがたまる大人に必要なのは正しいストレッチだった!
第1章 20秒ストレッチを始める前に―大人のためのストレッチ作法(年齢に応じた体づくり
効果的な体づくりをするために ほか)
第2章 症状別に効く20秒ストレッチ(首・肩
手・手首・ひじ ほか)
第3章 スポーツのための20秒ストレッチ(スポーツにストレッチが必要な理由
スポーツをする際のストレッチのタイミング ほか)
第4章 20秒ストレッチのまとめ―大人のためのサーキット・ストレッチ(まんべんなくストレッチ
5つのストレッチでしなやかな体づくり ほか)
(他の紹介)著者紹介 湯浅 景元
 中京大学スポーツ科学部教授および中京大学大学院体育学研究科教授。1947年名古屋市生まれ。中京大学体育学部卒業、東京教育大学大学院体育学研究科修了後、東京医科大学で学ぶ。医学博士、体育学修士。現在、名古屋市教育スポーツ振興事業団評議員、愛知県健康づくり振興事業団評議員などを兼任。中京大学スケート部部長として、所属している浅田真央選手らフィギュアスケート選手の育成にもあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。