蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
史上最高のストレッチ 頭からつま先まですべてのコリと痛みをとる事典
|
著者名 |
野上 鉄夫/著
|
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
拓北・あい | 2312063338 | 498/ノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001662987 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史上最高のストレッチ 頭からつま先まですべてのコリと痛みをとる事典 |
書名ヨミ |
シジョウ サイコウ ノ ストレッチ |
著者名 |
野上 鉄夫/著
|
著者名ヨミ |
ノガミ テツオ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.3
|
分類記号 |
498.3
|
ISBN |
4-405-09429-1 |
内容紹介 |
筋肉の緊張をゆるめことに有効なストレッチ。なんとなく伸ばしても「原因筋」を適切に伸ばせていない可能性がある。コリや痛みが発生する全身の箇所を細かく分類し、該当する筋肉を正確に伸ばせるストレッチを紹介する。 |
著者紹介 |
フィットネスインストラクター。一般の方や子供、プロゴルファー、プロ格闘選手等のアスリートまで幅広いジャンルの運動指導を行なっている。 |
件名 |
健康法、ストレッチング |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1万人以上のカラダづくりを行った著者の新しいストレッチ!コリと痛みにフィットするストレッチが必ず見つかる!静的ストレッチ+ゆったりとした動的ストレッチで不調を解消! |
(他の紹介)目次 |
第1章 コリと痛みはなぜ起こる?ストレッチはなぜ効く?(コリと痛みとストレッチの法則 コリと痛みの原因 ゆがみがわかる3つのテスト) 第2章 コリと痛みをピンポイントで狙う「症状別ストレッチ大全」(あなたのコリや痛みに確実にアプローチ! 腱や骨の痛みに確実にアプローチ!) 第3章 パーツの悩みを解消する「ゆがみ別ストレッチ大全」(あごのゆがみ ストレートネック ほか) 第4章 なんとなくの不調を解消する「リラクゼーション大全」(リラクゼーション リラクゼーション・ルーティン) 第5章 ケガや故障時に役立つ「リハビリテーション大全」(腸脛靱帯炎 鵞足炎 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
野上 鉄夫 35年間で述べ1万人以上に目的別トレーニングプログラムを作成してきた。フィットネスインストラクター。マシンジム・フリーウェイトトレーニング・各種スタジオレッスン・水泳・ゴルフレッスン等を中心に、一般の方や子ども、プロゴルファー、プロ格闘選手等のアスリートまで幅広いジャンルの運動指導を行っている。またtwitter・ブログ・YouTubeで健康やダイエット、トレーニング関連の情報を日々発信している。保有資格:日本トレーニング指導者協会認定指導員(JATI‐ATI)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ