検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

うそだったのか日本史 ひとり1分でわかるあの人のほんとのエピソード    

著者名 高野 澄/著   松本 麻希/イラスト
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900231486210/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高野 澄 松本 麻希
2011
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000415772
書誌種別 図書
書名 うそだったのか日本史 ひとり1分でわかるあの人のほんとのエピソード    
書名ヨミ ウソ ダッタ ノカ ニホンシ 
著者名 高野 澄/著
著者名ヨミ タカノ キヨシ
著者名 松本 麻希/イラスト
著者名ヨミ マツモト マキ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-404-04029-9
内容紹介 額田王をめぐる「万葉の三角関係」、プレイボーイ源頼朝の政治的な「恋愛結婚」、“気づかい”で秀吉を感激させた三成の「三碗の茶」…。日本史の有名人のほんとのエピソードを紹介。こぼれ話、スペシャルコラムも満載。
著者紹介 1938年生まれ。埼玉県出身。作家。著書に「西郷隆盛よ、江戸を焼くな」「文学でめぐる京都」など。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 藤原道長の命をすくった「犬の神通力」、恋愛研究家・吉田兼好に「美女の誘惑」、毛利元就が家族団結を説いた「三本の矢」ほか、知っているようで知らないエピソードたくさんあります。エピソードの「あらまし」、そのエピソードが「どこまで真実なのか」と「時代背景」がわかります。
(他の紹介)目次 古代―天皇中心の日本国家誕生!(聖徳太子―いい匂いの赤ん坊
藤原鎌足―お履き物をどうぞ ほか)
源平・室町時代―戦いに勝った源氏の支配(源義経―八艘飛び
源頼朝―恋愛結婚 ほか)
戦国時代―実力主義!武将たちの乱世(上杉謙信―敵に塩を送る
武田信玄―「八幡の神風を頼め」 ほか)
江戸時代―絶大な権力がもたらした平和(出雲阿国―亡き恋人
宮本武蔵―巌流島の決闘 ほか)
明治時代―まったく新しい近代国家へ(山岡鉄舟―朝敵徳川慶喜家来
明治天皇―写真嫌い? ほか)
(他の紹介)著者紹介 高野 澄
 1938年生まれ、埼玉県出身。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。