蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
謎の平安前期 桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年 中公新書
|
著者名 |
榎村 寛之/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181161936 | 210.3/エ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
澄川 | 6013200347 | 210.3/エ/ | 新書 | 26 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001820620 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
榎村 寛之/著
|
著者名ヨミ |
エムラ ヒロユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
9,278p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102783-2 |
分類記号 |
210.36
|
分類記号 |
210.36
|
書名 |
謎の平安前期 桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年 中公新書 |
書名ヨミ |
ナゾ ノ ヘイアン ゼンキ |
副書名 |
桓武天皇から『源氏物語』誕生までの200年 |
副書名ヨミ |
カンム テンノウ カラ ゲンジ モノガタリ タンジョウ マデ ノ ニヒャクネン |
内容紹介 |
奈良時代の宮廷を支えた女官たちはどこへ行ったのか。新しく生まれた摂関家とは何か。桓武天皇、在原業平、菅原道真といった個性的メンバーや、中宮定子、紫式部ら女性たちが織り成すドラマとは。平安前期の全てを解き明かす。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(文学)。斎宮歴史博物館学芸員、関西大学等非常勤講師。著書に「斎宮」など。 |
件名1 |
日本-歴史-平安時代
|
叢書名 |
中公新書 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本を救い、世界を立て直すのは「企業人」の発想だ。ソ連圏の崩壊による政治的混乱、進む環境破壊、広がる南北格差―。激変する世界に日本はどう対処すべきか。新事業企画のプロが説く、異色の「国家改造論」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 国家の寿命、日本の寿命 第2章 国際貢献企画を世界に 第3章 軍拡が平和をもたらす 第4章 極東経済共和国をつくりソ連を救え 第5章 税制を世界に拡大せよ 第6章 世界のための政治改革 第7章 新日本国憲法を考える 第8章 憲法を改正する |
内容細目表
前のページへ