蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012875395 | 498.5/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000309610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さびないカラダ 酵素食でいつまでも若々しく美しく |
書名ヨミ |
サビナイ カラダ |
著者名 |
いとう ゆき/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ユキ |
出版者 |
アスペクト
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.583
|
分類記号 |
498.583
|
ISBN |
4-7572-1812-3 |
内容紹介 |
体がもっている酵素を無駄使いせず、外からも酵素をうまく摂り入れることを目的とした食事法、リビングフード。酵素の基礎知識や、朝食・昼食・夕食・ドリンクなどのレシピを紹介。 |
著者紹介 |
日本リビングフード協会代表。ベジタリアン料理研究家。リビングフード料理研究所LIVEggie'sを主宰。料理教室やセミナーを通してリビングフードの普及に努める。 |
件名 |
食生活、酵素、料理-野菜 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
体質改善、美肌、アンチエイジング、デトックス、ダイエット…酵素で始まる美習慣。 |
(他の紹介)目次 |
1 酵素を知ろう(すべての生命活動を支えている酵素 体を助ける第三の酵素の存在) 2 食材から酵素を知ろう(野菜 果物 ドライフード ナッツ) 3 おいしいカラダレシピ(酵素ドリンクのすすめ 自家製酵素ドリンク 朝食 昼食 夕食 発酵食品 スイーツ) |
(他の紹介)著者紹介 |
いとう ゆき 日本リビングフード協会代表。ベジタリアン料理研究家。米国留学中に初めてベジタリアン料理に出会う。帰国後、東京・マクロビオティック料理教室「リマ・クッキングスクール」、カリフォルニア・Living Foods専門学校「Living Light Culinary Art School」、プエルトリコにある「Ann Wigmore Natural Health Institute」、ニューヨークのベジタリアン専門料理学校「Natural Gourmet Institute」を卒業し、現在、日本でリビングフード料理研究所LIVEggie’sを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ