検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の食を科学する     

著者名 酒井 健夫/編   上野川 修一/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012625538498.5/ニ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
498.5 498.5
食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000052775
書誌種別 図書
書名 日本の食を科学する     
書名ヨミ ニホン ノ ショク オ カガク スル 
著者名 酒井 健夫/編
著者名ヨミ サカイ タケオ
著者名 上野川 修一/編
著者名ヨミ カミノガワ シュウイチ
出版者 朝倉書店
出版年月 2008.6
ページ数 6,156p
大きさ 21cm
分類記号 498.5
分類記号 498.5
ISBN 4-254-43101-8
内容紹介 食と社会、食と健康、食と安全、食の魅力など現在注目を浴びている課題ごとにまとめて、日本の食の状況をわかりやすく解説する。日本大学生物資源科学部が発信した遠隔授業の内容をもとに単行本化。
著者紹介 1943年生まれ。日本大学生物資源科学部教授。医学博士。
件名 食生活
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 日本の食を科学する
1 食と社会(わが国の食料と食生活
食の生産と流通)
2 食と健康(わが国の食と健康
食とアレルギー・感染症の予防
食と骨粗しょう症の予防
食とがんの予防)
3 食と安全(わが国の食の安全性
食中毒とその予防
食を取りまく化学部質の安全対策)
4 食の魅力(日本人の好きなもの
魚の魅力
フルーツの魅力
発酵食品の魅力
ヨーグルトの魅力)
(他の紹介)著者紹介 酒井 健夫
 1943年生まれ。1966年日本大学農獣医学部卒業。現在、日本大学生物資源科学部教授。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上野川 修一
 1942年生まれ。1966年東京大学農学部卒業。現在、日本大学生物資源科学部教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。