蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012931163 | 913.6/ミナ/2 | 図書室 | 08a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001045632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クロコダイル路地 2 |
書名ヨミ |
クロコダイル ロジ |
著者名 |
皆川 博子/著
|
著者名ヨミ |
ミナガワ ヒロコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
379p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-220009-7 |
内容紹介 |
革命は終わった。ローランたちはフランスを脱出してイギリス・ロンドンへ。ローラン、ピエール、コレットは革命期に負った「傷」への代償としての「復讐」を試みる。『小説現代』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1930年旧朝鮮京城生まれ。東京女子大学英文科中退。「壁」で第38回日本推理作家協会賞、「恋紅」で第95回直木賞、「死の泉」で第32回吉川英治文学賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
子宮がゆるむと…月経痛&月経不順がよくなる。おまけにフェロモン活性化でモテモテ。基本4つの体操でOK!超カンタン。 |
(他の紹介)目次 |
1 月経って憂鬱、って思っていませんか?(なければいいのに…と思ったこと、ありますか? 月経は、イヤなものでも病気でもありません☆月経のしくみ ほか) 2 「月経☆美人」になるための「ゆる体操」―ゆる体操準備篇(からだをゆるめる、簡単で手軽な「ゆる体操」とは? 「ゆる体操」の5大効果 ほか) 3 「月経☆美人」になる方法 朝起きたら&夜寝る前にやってみよう!―ゆる体操初級篇(「ゆる体操」は、とくにこんな人に向いています! 「ゆるめる」をアップする、「声を出す効果」 ほか) 4 もっと、月経☆美人になる方法―ゆる体操中級篇(「ゆる体操」は誰にでもスグできる、からだとのコミュニケーション からだの「センター」をつくる、ゆる体操 ほか) 5 もっともっと、月経☆美人になる方法―月経血コントロール上級篇(月経血はトイレで出す 女性のセンターは、無敵の「3層構造」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高岡 英夫 運動科学者。「ゆる」開発者。運動科学総合研究所所長、日本ゆる協会会長。東京大学、同大学院教育学研究科卒。西洋科学と東洋哲学を統合した「運動科学」を創始、オリンピック選手や芸術家を指導しながら、年齢性別を問わず幅広い人々の身体・脳機能を高める「ゆる体操」「ゆるウォーク」等を開発、多くの人々の支持を得ている。「女性本来のからだの知恵と力を取り戻す」ために津田塾大学教授三砂ちづる氏、ゆる体操マスターNidoさん等と「大和撫子のからだづくり」プロジェクトを推進。ビデオ、DVD多数、著書は70冊を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ