検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

境い目なしの世界     

著者名 角野 栄子/著
出版者 理論社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180546418S913.6/カド/ヤング27児童書一般貸出在庫  
2 西区民7113154731J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 篠路コミ2510247634J913/カ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
495.13 495.13
月経 文化人類学 国際保健協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001413519
書誌種別 図書
書名 境い目なしの世界     
書名ヨミ サカイメ ナシ ノ セカイ 
著者名 角野 栄子/著
著者名ヨミ カドノ エイコ
出版者 理論社
出版年月 2019.9
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-652-20338-5
内容紹介 クラスメイトのミリと意気投合したヤエ。しかし、そのうちミリが学校を休むようになり、憧れの男子コウまでも休みがちに。街でコウを見かけ後を追ったヤエは、不気味なフィギュアだらけの建物に飛び込んで…。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。「ルイジンニョ少年ブラジルをたずねて」でデビュー。2018年国際アンデルセン賞作家賞受賞。他の作品に「魔女の宅急便」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “女性”の身体的な生理現象であるだけではなく、さまざまな領域の深い部分に関わり、発展途上国だけ、あるいは日本だけのものではなく地続きでつながっている。
(他の紹介)目次 序論
第1部 グローバルな開発課題となった月経(国際開発の目標となった月経衛生対処―MHMとは
国際開発の対象となった月経の文化人類学的課題)
第2部 各地域のローカルな文脈と月経対処(パプアニューギニア焼畑農耕民アベラムの月経対処と開発支援のかたち
インドネシア農村部の女子中学生はどのように月経対処しているのか―学校教育とイスラーム規範に着目して
カンボジア農村社会に生きる女性と「沈黙」の意味―月経の経験と実践に着目して ほか)
第3部 MHM支援の実践にむけて(ローカルな文脈から見える開発実践への示唆)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。