検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

腸を休ませると免疫力がアップする   講談社の実用BOOK  

著者名 松田 保秀/著
出版者 講談社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2112383894491/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311777243491/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 3311888121491/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 北白石4410243705491/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 厚別南8310331502491/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
491.346 491.346
腸 腸-疾患 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300095499
書誌種別 図書
書名 腸を休ませると免疫力がアップする   講談社の実用BOOK  
書名ヨミ チョウ オ ヤスマセル ト メンエキリョク ガ アップ スル 
著者名 松田 保秀/著
著者名ヨミ マツダ ヤスヒデ
出版者 講談社
出版年月 2003.12
ページ数 206p
大きさ 19cm
分類記号 491.346
分類記号 491.346
ISBN 4-06-274131-8
内容紹介 実は賢くて不思議な腸と正しくつき合う方法。「第2の脳」説、様々な欧米型腸疾患の急増など、今あらためて脚光をあびつつある臓器・腸について、臨床歴30余年の著者が、腸の立場から日本人に訴えたいことをまとめる。
著者紹介 1943年京都市生まれ。金沢大学医学部卒業。大腸・肛門病の専門病院松田病院を設立。日本外科学会専門医・指導医等を務める。著書に「うんちの話」がある。
件名 腸、腸-疾患、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代の日本人はストレスの多い生活、慢性的な睡眠不足、そして動物性脂肪のとり過ぎと食物繊維の少ない食生活を続けている。このような生活と食事をしていては腸を痛めつけるばかりだが、いっこうに改めようとはしない。日本人は腸をもっと大切にする必要があるのだ。本書で著者は、腸の広報係として、腸の立場から日本人に訴えたいことをまとめている。
(他の紹介)目次 第1章 免疫のカギは腸にある(体の中で最大の免疫組織が小腸にある
腸のリンパ組織には体の防衛隊員がいっぱいいる ほか)
第2章 腸は独立して生きている(顔つきと同じように年をとると「腸つき」が変わる
腸が腸のために腸自身でやっていること ほか)
第3章 日本人の腸を痛めつける食事とストレス(S状結腸が短くなってきた日本の若者
やわらかかった日本人の大腸が硬く変化してきた ほか)
第4章 激増する「腸の病気」は新しい「国民病」だ(なかなか診断されにくい過敏性腸症候群
大腸がんががん死亡率の1位になる? ほか)
第5章 腸を休ませる生活、腸を元気にする食事(睡眠が腸の免疫力を左右する
腸は常にいろいろな食べ物が通っていないと弱くなる ほか)
(他の紹介)著者紹介 松田 保秀
 1943年、京都市生まれ。金沢大学医学部卒業後、’69年同付属病院第一外科入局、’71年社会保険浜松病院外科勤務、’75年同外科部長兼肛門科医長、’79年同肛門科部長。’86年に大腸・肛門病の専門病院として、浜松に松田病院を設立。日本外科学会専門医・指導医、日本消化器外科学会専門医・指導医、日本大腸肛門病学会認定医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。