検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

セロトニン欠乏脳 キレる脳・鬱の脳をきたえ直す  生活人新書  

著者名 有田 秀穂/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012434071491.3/ア/新書1一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311984179491/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6213159459491/ア/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有田 秀穂
2003
491.371 491.371
脳 神経生理学 健脳法 呼吸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300090943
書誌種別 図書
書名 セロトニン欠乏脳 キレる脳・鬱の脳をきたえ直す  生活人新書  
書名ヨミ セロトニン ケツボウノウ 
著者名 有田 秀穂/著
著者名ヨミ アリタ ヒデホ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2003.12
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 491.371
分類記号 491.371
ISBN 4-14-088093-7
件名 脳、神経生理学、健脳法、呼吸
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 キレる子どもや鬱の大人の脳では、セロトニン神経が衰弱し、脳内物質が欠乏している。不安や恐怖、興奮を適度に抑え、覚醒時のクールな意識(とらわれない心)を演出するセロトニン神経の不思議な働きを明らかにする。リズム運動できたえ、昼夜逆転した生活習慣を見直すことなどで、弱った脳と心に静かなパワーをとり戻す方法を、脳科学研究の最前線から提案する。
(他の紹介)目次 キレる子どもが増えていく
うつ症状に悩む人へのメッセージ
オーケストラを束ねる指揮者
セロトニン神経をきたえるコツ
α(アルファ)波が現れる
釈迦は壮絶な実験家
セロトニン神経が弱ると…
キレる子どもたち
太陽の光
サプリメントには手を出すな
パニック障害
只管打坐
石の上にも三年
平常心
透明な心
セロトニン神経を鍛える一〇か条
呼吸ニューロンと潮騒と坐禅


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。