検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雑穀つぶつぶ食で体を変える おいしいから健康  講談社+α新書  

著者名 大谷 ゆみこ/[著]
出版者 講談社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011674717498/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
498.583 498.583
穀物 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001356311
書誌種別 図書
書名 雑穀つぶつぶ食で体を変える おいしいから健康  講談社+α新書  
書名ヨミ ザッコク ツブツブショク デ カラダ オ カエル 
著者名 大谷 ゆみこ/[著]
著者名ヨミ オオタニ ユミコ
出版者 講談社
出版年月 2002.6
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 498.583
分類記号 498.583
ISBN 4-06-272138-4
件名 穀物、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おいしい雑穀つぶつぶ食で自給自足の食卓を演出し、時速4キロの歩く速さで暮らす!!スローフード&スローライフを実践する著者の、健康な未来へむけた新たな提案。
(他の紹介)目次 第1章 グルメOLからナチュラリストへ
第2章 雑穀はおいしい!
第3章 「つぶつぶ」クッキング誕生!
第4章 栄養学の常識をこえて
第5章 雑穀でよみがえる健康
第6章 毎日が暮らしの大冒険
第7章 食卓から地球を変える
(他の紹介)著者紹介 大谷 ゆみこ
 暮らしの探検家。1952年、栃木県に生まれる。千葉大学で工業デザインを学び、20代半ばに企画デザイン事務所を開設。その後、地球の生命力と体の生命力を同時に高める穀物中心の食生活を「未来食」と名づけ、ライフワークとして実践研究に取り組む。雑穀を使ったオリジナル料理が注目され、さまざまなメディアで料理術を発表。創作雑穀料理のカフェ&レストランと食の研究所「未来食アトリエ風」を運営、食のセミナーを展開。暮らしの拠点を山形県小国町に置き、講演、執筆も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。