蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118225382 | J/ヘ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0181258500 | J/ヘ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013352824 | J/ヘ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4012840270 | J/ヘ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
厚別 | 8013007300 | J/ヘ/ | 絵本 | 40 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
西岡 | 5013057699 | J/ヘ/ | 絵本1 | E2 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
清田 | 5513985654 | J/ヘ/ | 図書室 | 56 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
澄川 | 6013187221 | J/ヘ/ | 絵本 | J16 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
中央区民 | 1112474687 | J/ヘ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
北区民 | 2112471897 | J/ヘ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
東区民 | 3112503994 | J/ヘ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
豊平区民 | 5112465751 | J/ヘ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
13 |
南区民 | 6112485823 | J/ヘ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
14 |
西区民 | 7112471714 | J/ヘ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
新琴似新川 | 2213053578 | J/ヘ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
16 |
拓北・あい | 2311982199 | J/ヘ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
17 |
ふしこ | 3211144005 | J/ヘ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
栄 | 3311866127 | J/ヘ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
19 |
苗穂・本町 | 3410253474 | J/ヘ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
北白石 | 4410213054 | J/ヘ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
厚別南 | 8313224407 | J/ヘ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
22 |
東月寒 | 5210214531 | J/ヘ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
23 |
藤野 | 6210388093 | J/ヘ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
もいわ | 6312035956 | J/ヘ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
西野 | 7213083061 | J/ヘ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
26 |
はちけん | 7410167741 | J/ヘ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
27 |
星置 | 9311798533 | J/ヘ/ | 絵本3 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
28 |
絵本図書館 | 1010090999 | J/ヘ/ | 絵本 | 12A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
29 |
絵本図書館 | 1010206785 | J/ヘ/ | 絵本 | 12A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001373214 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
あきやま ただし/作・絵
|
著者名ヨミ |
アキヤマ タダシ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-323-03349-4 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
へんしんトンネル 新しいえほん |
書名ヨミ |
ヘンシン トンネル |
内容紹介 |
「へんしんトンネル」という不思議なトンネルに入ると、何でも変身してしまいます。カッパが「かぱかぱ」と言いながら入ると、ぱかぱかと馬になって出てきました。言葉遊びの絵本。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。東京芸術大学デザイン科卒業。「ふしぎなカーニバル」で第14回講談社絵本新人賞を、「はやくねてよ」で日本絵本大賞を受賞。 |
叢書名 |
新しいえほん |
(他の紹介)内容紹介 |
好調な経済発展と軍事力を誇示する有人宇宙飛行の成功に沸く「昇龍の中国」の動向と苦悩する大国の実情。 |
(他の紹介)目次 |
変容迫られる中国の政治社会 1 中台関係の新時代がはじまる 2 江沢民以後への模索はつづく 3 揺れる中国の対米・対日外交 4 大国との協調外交に全面復帰 5 中間階層と弱勢群体への分化 6 江沢民時代から胡錦涛時代へ |
(他の紹介)著者紹介 |
小島 朋之 1943年生まれ。1972年カリフォルニア大学バークレー校歴史学部博士課程中退。1973年慶応義塾大学大学院法学研究科(政治学専攻)博士課程修了。1974〜75年外務省特別研究員(在香港)。1984〜85年外務省専門調査員(在北京)。現在、慶応義塾大学総合政策学部教授、法学博士。総合政策学部学部長。専攻、東アジア論、国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ