蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
つぶつぶ雑穀おかず 毎日食べたい!からだの元気を引き出す簡単おかず
|
著者名 |
大谷 ゆみこ/著
|
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013183516 | 596.3/オ/ | 図書室 | 5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012862190 | 596.3/オ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
はちけん | 7410222306 | 596/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700462921 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大谷 ゆみこ/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ ユミコ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-87122-9 |
分類記号 |
596.3
|
分類記号 |
596.3
|
書名 |
つぶつぶ雑穀おかず 毎日食べたい!からだの元気を引き出す簡単おかず |
書名ヨミ |
ツブツブ ザッコク オカズ |
副書名 |
毎日食べたい!からだの元気を引き出す簡単おかず |
副書名ヨミ |
マイニチ タベタイ カラダ ノ ゲンキ オ ヒキダス カンタン オカズ |
内容紹介 |
雑穀は穀物の仲間にして、挽肉や卵、チーズ、ミルク、お魚などの風味と食感を引き出せる驚きの食材です。高キビミートボール、もちアワの袋煮など、うまさとボリュームたっぷりの人気の絶品レシピを紹介。 |
著者紹介 |
暮らしの探検家、食デザイナー。雑穀料理専門誌『つぶつぶ』発刊。ピースフードアクションnet.いるふぁ代表。著書に「雑穀つぶつぶ食で体を変える」「未来食」など。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
穀物
|
(他の紹介)内容紹介 |
「理想の家族」と言われるサザエさん一家だが、実情は「妻側の実の親と同居する家族の形」であり、「伝統的男系家族を破壊した」漫画だったのだ!長谷川町子作品を読み説きながら、今後の家族や暮らしを考えるうえでのヒントが詰まった、新しい生活評論。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに ササエさんと私 サザエさんのふるさと 「サザエさん」の誕生 親友と同僚の語る長谷川町子 サザエさんの章 人気の秘密 カツオくんの章 「新しい男」の誕生 犬たちと猫たちと サザエさんの夫と両親 マスオさん現象 いじわるばあさんの章 老いについて |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 恵子 1932年東京都生まれ。評論家。東京家政大学名誉教授。東京大学文学部卒業。フリーの評論家として女性問題、福祉、教育の分野で評論活動を行う。86年から2003年まで東京家政大学教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ