検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スウェーデン刺しゅう     

出版者 雄鶏社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114012149594.2/SU15/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

舟崎 克彦 金子 国義
1979
594.2  594.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001330760
書誌種別 図書
書名 スウェーデン刺しゅう     
書名ヨミ スウエーデン シシユウ 
出版者 雄鶏社
出版年月 1980
ページ数 0116
大きさ 26
分類記号 594.2
分類記号 594.2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の料理・料理用語を、当時の料理書の原文を引用しながら解説したもの。収録項目数600。各項目に解説と原文による料理法を掲載する。項目を「めし類」「すし類」「めん類」「汁物類」「なます・さしみ類」「煮物類」等、料理の種類別に分類し、同一分類内は五十音順に排列。ほかに江戸時代の諸国名物の一覧表、料理書の成立とその時代に関する年表、出典の解題等を掲載。巻末に五十音順の総索引がある。―日本料理の奥義を極める食文化百科の決定版。
(他の紹介)目次 江戸時代の魚鳥野菜
めし類
すし類
めん類
汁物類
なます・さしみ類
煮物類
焼物類
寄物・蒸物・揚物類
和物・浸物類
漬物類
加工食品類
調味料類
菓子類
飲物類
料理用語


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。