山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

バテレン追放令 16世紀の日欧対決    

著者名 安野 真幸/著
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111529970210.4/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900150355210/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
210.48 210.48
日本-歴史-安土桃山時代 日本-対外関係-ヨーロッパ キリシタン
サントリー学芸賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000219277
書誌種別 図書
書名 バテレン追放令 16世紀の日欧対決    
書名ヨミ バテレン ツイホウレイ 
著者名 安野 真幸/著
著者名ヨミ アンノ マサキ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1989.2
ページ数 247p
大きさ 20cm
分類記号 210.48
分類記号 210.48
ISBN 4-88888-146-4
件名 日本-歴史-安土桃山時代、日本-対外関係-ヨーロッパ、キリシタン
言語区分 日本語
受賞情報 サントリー学芸賞

(他の紹介)内容紹介 南蛮貿易にわく長崎、聖堂でおきた殺傷事件とその顛末。中世都市長崎で何が起きたのか。果してイエズス会はこの事件にどう対処したのか、そして天正15年6月、秀吉が発したバテレン追放令とは何か。「日本は神国たる処…」に始まるこの文書の緻密な分析から歴史の断面が浮び上がる。
(他の紹介)目次 教会領長崎における「神の平和」(事件を伝える史料
事件の登場人物
事件の発端
神の平和
教会領長崎の成立)
バテレン追放令(文書の伝来と異同
文書群の系統図
A文書の改訂
捨札
特許状―第四・五条の分析
「音声」と「文書」)
バテレン追放令とキリシタン一揆(史料と研究史
文書と記録の関係―問題の所在
日付の変更―問題の解決法
物語の深層構造
記録の正統性と事実性)
秀吉と右近 天正15年6月18日付「覚」の分析から(テキストと研究史
文書の対象
対象との関係
文書の分析
文書の機能と成立過程)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。