検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

『キング』の時代 国民大衆雑誌の公共性  岩波現代文庫  

著者名 佐藤 卓己/著
出版者 岩波書店
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180580771051.6/サ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 卓己
2020
051.6 051.6
サントリー学芸賞 日本出版学会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001449768
書誌種別 図書
書名 『キング』の時代 国民大衆雑誌の公共性  岩波現代文庫  
書名ヨミ キング ノ ジダイ 
著者名 佐藤 卓己/著
著者名ヨミ サトウ タクミ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.1
ページ数 23,556,13p
大きさ 15cm
分類記号 051.6
分類記号 051.6
ISBN 4-00-600414-9
内容紹介 雑誌の黄金期を築いた大日本雄弁会講談社の雑誌『キング』。同時代のメディア環境全体のなかでこの国民大衆誌の意味を捉え直し、戦時体制下において「雑誌王」野間清治と「講談社文化」とが果たした役割を解き明かす。
件名 キング(雑誌)
言語区分 日本語
受賞情報 サントリー学芸賞 日本出版学会賞
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本で初めて発行部数一〇〇万部を達成し、雑誌の黄金期を築いた大日本雄弁会講談社の雑誌『キング』。同時代のメディア環境全体のなかでこの国民大衆誌の意味を捉え直し、戦時体制下において「雑誌王」野間清治と「講談社文化」とが果たした役割を解き明かした雄編がついに文庫化!
(他の紹介)目次 1 講談社文化と大衆的公共圏(マス・メディア誕生
講談社文化と岩波文化―出版革命と公共性
「大衆」の争奪戦―プロレタリア的公共性とファシスト的公共性)
2 『キング』の二つの身体―野間清治と大日本雄弁会講談社(野間清治の立身出世主義―「私設文部省」の光と影
『キング』への道―細分化メディアにおける統合戦略
「雑誌報国」か「積悪の雑誌王」か)
3 「ラジオ的雑誌」の同調機能 一九二五−一九三二年(「くち・コミュニケーション」の企業化
「ラジオ読者」の利用と満足
『キング』レコード)
4 「トーキー的雑誌」と劇場的公共性 ―一九三三−一九三九年(「ラジオ的雑誌」のトーキー化
「雑誌報国」と「映画国策」
「日刊キング」と戦争ジャーナリズム)
5 『キング=富士』のファシスト的公共性 一九四〇−一九四五年(雑誌の黄金時代?
「読書の大衆化」と「大衆の国民化」
「精神弾薬」と思想戦)
結 国民雑誌の戦後 一九四五−一九五七年(「戦犯雑誌」のサバイバル―民主化の意味
国民雑誌の限界)
おわりに―国民雑誌の終焉
(他の紹介)著者紹介 佐藤 卓己
 1960年生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。