検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

空間に生きる-日本のパブリックアート 北海道編    

著者名 札幌芸術の森美術館/編集
出版者 札幌市芸術文化財団
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117407262KR518.8/ク/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118673573K518.8/ク/書庫6郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井沢 元彦
2017
210.48 210.48
豊臣 秀吉 徳川 家康 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700402328
書誌種別 図書
書名 空間に生きる-日本のパブリックアート 北海道編    
書名ヨミ クウカン ニ イキル ニホン ノ パブリック アート 
著者名 札幌芸術の森美術館/編集
著者名ヨミ サッポロ ゲイジュツ ノ モリ ビジュツカン
出版者 札幌市芸術文化財団
出版年月 2006.10
ページ数 15p
大きさ 25cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
件名 都市計画、パブリックアート、北海道
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 秀吉の中国大返しから大坂夏の陣まで、信長亡き後の戦国乱世の謎を解き明かす!
(他の紹介)目次 第1章 「秀吉マジック」はなぜ成功したのか―信長の後継者にのしあがった秀吉の権謀術数(「信忠の失敗」が秀吉の天下取りの第一歩になった
身動きが取れなかった織田家の部将たち ほか)
第2章 教科書が教えない秀吉の真実―織田家つぶしの「裏切り者」は、なぜ人気者になれたのか(大坂城は信長のアイデアだった
信雄と秀吉の決別で舞い込んだ家康の幸運 ほか)
第3章 秀吉の失敗が家康の台頭を招いた―教科書には書かれない豊臣政権崩壊の本当の原因(天下人・秀吉の最大の弱点とは?
統治を困難にする江戸の致命的な欠陥とは? ほか)
第4章 「関ヶ原」はなぜ一日で終わったのか―石田三成ら西軍の失敗に学ぶ(ねねが認めた家康の実力
家康に服従した前田家、反論を叩きつけた上杉家 ほか)
第5章 「謀略の天才」家康の天下統一の謎―三英傑が目指した「天下人」とは?(家康の権威づけは秀吉の真似
立場の逆転を認められなかった淀殿のプライド ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。