検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 34

書誌情報

書名

50歳からわけあって若返りました 若返りたけりゃ「常識」とかかわるな    

著者名 和田 秀樹/著
出版者 講談社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213147596498/ワ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹
2023
498.3 498.3
アンチエイジング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001754161
書誌種別 図書
書名 50歳からわけあって若返りました 若返りたけりゃ「常識」とかかわるな    
書名ヨミ ゴジッサイ カラ ワケ アッテ ワカガエリマシタ 
著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 講談社
出版年月 2023.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-06-531125-7
内容紹介 いつまでも若々しく魅力あふれる人は、意欲や創造力など、感情を司る「前頭葉」の働きが活発。内側から若返るための47の「幸せになる刺激」をわかりやすく紹介する。
著者紹介 大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。ルネクリニック東京院院長。著書に「80歳の壁」など。
件名 アンチエイジング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かつての美男・美女が一気に老け込む50代こそ逆転のチャンス!ラクしないことを意識するだけで年をとるほどに大きな差がついてきます。
(他の紹介)目次 1章 好奇心は年齢と共にしぼんで行く 人は感情から「老化する」(「元賢かった人」になっていないか?
「物知り=賢い」ではない ほか)
2章 「お決まり」行動を止めてみる 最初から正解を求めるな。50歳からは、「脱・定番!」(変わりばえしない単調な生活が「老け」させる
意識的に「ヘソ曲がり」になってみる ほか)
3章 性ホルモンは「若返りホルモン」 美男・美女が一気に老け込む「更年期」こそ、逆転のチャンス(「男性更年期」は泌尿器科で劇的改善
「歩く、家事をする」で機能水準を維持する ほか)
4章 健康不安につけ込んだ「ビジネス」を疑え 信じてはいけない「基準値」と「健康」神話(欧米では「健康診断・人間ドックは無効」が常識
「正常値」神話で寿命が縮まる ほか)
(他の紹介)著者紹介 和田 秀樹
 ルネクリニック東京院院長。1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業後、東京大学附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー、国際医療福祉大学赤坂心理学科教授などを経て現職。1987年に『受験は要領』がベストセラーになって以来、受験勉強のオーソリティとして活躍。その後、心理学を活かした能力開発や老年精神医学をベースにした老化予防に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。