検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

美学のプラクティス     

著者名 星野 太/著
出版者 水声社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180907008701.1/ホ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
701.1 701.1
美学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001643230
書誌種別 図書
書名 美学のプラクティス     
書名ヨミ ビガク ノ プラクティス 
著者名 星野 太/著
著者名ヨミ ホシノ フトシ
出版者 水声社
出版年月 2021.12
ページ数 232p
大きさ 20cm
分類記号 701.1
分類記号 701.1
ISBN 4-8010-0615-7
内容紹介 たえず懐疑的な視線にさらされ、「居心地の悪さ」を指摘されてきた学問領域、美学。「崇高」「関係」「生命」という3つのテーマをめぐって、抽象と具体のあいだで宙吊りにされてきた美学の営為を問い直す。
著者紹介 1983年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同大学大学院総合文化研究科准教授。専攻は美学、表象文化論。著書に「崇高の修辞学」など。
件名 美学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序論 美学、この不純なる領域
第1部 崇高(カタストロフと崇高
戦後アメリカ美術と「崇高」―ロバート・ローゼンブラムの戦略
感性的対象としての数―カント、宮島達男、池田亮司)
第2部 関係(ハイブリッドな関係性
ソーシャル・プラクティスをめぐる理論の現状―社会的転回、パフォーマンス的転回
リレーショナル・アートをめぐる不和―ジャック・ランシエールとニコラ・ブリオー)
第3部 生命(生成と消滅の秩序
生きているとはどういうことか―ボリス・グロイスにおける生の哲学
第一哲学としての美学―グレアム・ハーマンの存在論)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。