検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ものの数え方の本 絵で見てわかる  コスモ文庫  

著者名 一校舎国語研究会/編
出版者 永岡書店
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012483851815/モ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410130889815/モ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
132.2 132.2
Thomas Aquinas 美学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500196648
書誌種別 図書
書名 ものの数え方の本 絵で見てわかる  コスモ文庫  
書名ヨミ モノ ノ カゾエカタ ノ ホン 
著者名 一校舎国語研究会/編
著者名ヨミ イッコウシャ コクゴ ケンキュウカイ
出版者 永岡書店
出版年月 2005.1
ページ数 255p
大きさ 15cm
分類記号 815.2
分類記号 815.2
ISBN 4-522-47563-2
件名 日本語-数詞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「暗黒の中世」を打ち崩す、美にあふれた世界―。「中世に美学はない」との定説を覆し、「美の思想」の鉱脈を切り拓いた、若きエーコの情熱あふれる名著。『薔薇の名前』へと花開く原点、待望の邦訳。
(他の紹介)目次 第1章 中世文化における美学の問題
第2章 超越概念としての美
第3章 美的な「視覚」の機能と本性
第4章 美の形相的な基準
第5章 具体的な問題と原理の応用
第6章 芸術の理論
第7章 美的な「視覚」と判断
第8章 結論(一九七〇年)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。