蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
インターナショナル・ローヤーズ 国際的活動をする弁護士・弁理士便覧 2002
|
出版者 |
アイ・エル・エス出版
|
出版年月 |
2002.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116063736 | R327.9/イ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001361231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インターナショナル・ローヤーズ 国際的活動をする弁護士・弁理士便覧 2002 |
書名ヨミ |
インターナショナル ローヤーズ |
出版者 |
アイ・エル・エス出版
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
327.953
|
分類記号 |
327.953
|
ISBN |
4-900909-23-8 |
内容紹介 |
各事務所の沿革、日本企業への特典、業務内容、個人のプロフィールを掲載。日米の法律事務所に関して、所属弁護士数による100大事務所のリストを添付。法曹ビジネス利用者の適切な弁護士、弁理士選択のための一助に。 |
件名 |
弁護士-名簿 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本人が美しいと思う「生き方」「生活」とは―?みやび、数寄、婆娑羅、わび、風流、いき、などの言葉をキーワードに、古代から江戸の日本文化の考察を通して解きあかす。 |
(他の紹介)目次 |
1 王朝の文雅 2 万葉集の風流 3 宮廷の「みやび」と「すき」 4 数寄と道 5 婆娑羅の風流 6 隠者の侘数寄 7 雅の風流と俗の風流 8 「いき」と「すい」 9 「いき」の美学 |
(他の紹介)著者紹介 |
尼ヶ﨑 彬 1947年愛媛県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了(美学芸術学専攻)。東京大学助手、学習院女子短期大学助教授・同教授を経て、学習院女子大学教授。美学、舞踊学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ