検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

街の公共サインを点検する 外国人にはどう見えるか    

著者名 本田 弘之/著   岩田 一成/著   倉林 秀男/著
出版者 大修館書店
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012883322801/ホ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013043859801/マ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513613025801/マ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
4 図書情報館1310176548801/マ/2階図書室WORK-483一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
801.03 801.03
言語社会学 外国人(日本在留) 公共施設 シンボルマーク 道路標識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001183917
書誌種別 図書
書名 街の公共サインを点検する 外国人にはどう見えるか    
書名ヨミ マチ ノ コウキョウ サイン オ テンケン スル 
著者名 本田 弘之/著
著者名ヨミ ホンダ ヒロユキ
著者名 岩田 一成/著
著者名ヨミ イワタ カズナリ
著者名 倉林 秀男/著
著者名ヨミ クラバヤシ ヒデオ
出版者 大修館書店
出版年月 2017.8
ページ数 10,204p
大きさ 19cm
分類記号 801.03
分類記号 801.03
ISBN 4-469-21365-2
内容紹介 「ことば」の専門家たちが、街の公共サイン(案内標識や看板など)を「外国人ユーザー」の立場から検証。海外の例を多数紹介しながら日本のサインが抱える問題点を指摘し、改善策を提案する。
著者紹介 北海道生まれ。北陸先端科学技術大学院大学教授。専門は日本語教育学、社会言語学、言語政策。
件名 言語社会学、外国人(日本在留)、公共施設、シンボルマーク、道路標識
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 外国人ユーザーの立場に立つと問題点が見えてくる。海外の例を多数紹介しながら改善策を提案。
(他の紹介)目次 なぜ「街の公共サインを点検する」のか?
変な英語のサイン
日本に暮らす外国人・日本への観光客
道路の公共サイン:英語化を考える
ローマ字表記を考える:地名や施設名の表し方
注意喚起が多すぎませんか
注意喚起の内容と伝え方
駅でサイン掲示を考える
トイレはどこにあるか
混乱を招くノイズサイン
防犯に関するサイン:差別を考える
ピクトグラムはイラストではない
防災のための公共サイン
デジタルサイネージの可能性
案内マップの近未来:デジタルサイネージからスマートサインへ
(他の紹介)著者紹介 本田 弘之
 北海道生まれ。早稲田大学大学院日本語教育研究科修了。現在、北陸先端科学技術大学院大学教授。専門は日本語教育学・社会言語学・言語政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩田 一成
 滋賀県生まれ。大阪大学言語文化研究科博士後期課程修了。現在、聖心女子大学准教授。専門は日本語学・日本語教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉林 秀男
 茨城県生まれ。豪州The University of Newcastle応用言語学修士。現在、杏林大学外国語学部准教授。専門は言語学・文体論・英語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。