検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

シェイクスピア大図鑑     

著者名 スタンリー・ウェルズ/ほか著   河合 祥一郎/監訳
出版者 三省堂
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119886950932.5/シ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310008287932.5/シ/2階図書室ART-305参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スタンリー・ウェルズ 河合 祥一郎
2016
932.5 932.5
Shakespeare William

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001059478
書誌種別 図書
書名 シェイクスピア大図鑑     
書名ヨミ シェイクスピア ダイズカン 
著者名 スタンリー・ウェルズ/ほか著
著者名ヨミ スタンリー ウェルズ
著者名 河合 祥一郎/監訳
著者名ヨミ カワイ ショウイチロウ
出版者 三省堂
出版年月 2016.7
ページ数 352p
大きさ 25cm
分類記号 932.5
分類記号 932.5
ISBN 4-385-16229-4
内容紹介 シェイクスピアの戯曲と詩の総括的なガイドブック。それぞれの劇について、主要人物、幕場ごとの流れや粗筋を紹介し、背景や上演史とともに、作品の内容を詳しく解説する。シェイクスピアの物語詩やソネット集なども収録。
著者紹介 シェイクスピア生誕地記念財団名誉総裁。バーミンガム大学名誉教授、ロイヤル・シェイクスピア劇団名誉理事。オックスフォード版およびペンギン版シェイクスピア全集編集主幹を務めた。
個人件名 Shakespeare William
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なぜ、方言はうらやましがられたり、馬鹿にされたりするのか。『となりのトトロ』のサツキとカンタの会話から、何が分かるのか。あの人はなぜ自分のことを「オレ」と言ったり「ぼく」と言ったりするのか。ママと呼んでいたのがかあさん、おふくろ、母親、と変化するのはなぜか。状況に合った敬語が使えるようになるにはどうしたらよいのか…。学校では教わらない、でも、一番「伝わる」日本語とは…?「生きた言葉」と、環境(社会)との関係を科学する―「ことばの社会学」の入門書。
(他の紹介)目次 第1章 社会言語学とは何か
第2章 地域に根ざした言葉
第3章 話し手に根ざした言葉
第4章 聞き手に合った言葉
第5章 状況に合った言葉
第6章 伝達方法に合った言葉
第7章 日本語の人称表現
第8章 言葉と言語
第9章 言葉と文化
第10章 言葉の変化
第11章 言葉と政治


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。