検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人類発祥の地を求めて 最後のアフリカ行  岩波現代全書  

著者名 伊谷 純一郎/著   伊谷 原一/編
出版者 岩波書店
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119500809469/イ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊谷 純一郎 伊谷 原一
2014
469 469
人類学 アフリカ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000844652
書誌種別 図書
書名 人類発祥の地を求めて 最後のアフリカ行  岩波現代全書  
書名ヨミ ジンルイ ハッショウ ノ チ オ モトメテ 
著者名 伊谷 純一郎/著
著者名ヨミ イタニ ジュンイチロウ
著者名 伊谷 原一/編
著者名ヨミ イタニ ゲンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.7
ページ数 14,191,16p
大きさ 19cm
分類記号 469
分類記号 469
ISBN 4-00-029138-5
内容紹介 霊長類学者・伊谷純一郎は、乾燥疎開林こそが人類誕生の舞台と見定め、その証をアフリカの植生史に求めて彼の地に降り立った。人類研究史を振り返りながら、新しいアプローチで人類進化の根本を問い直す最後の旅の記録。
著者紹介 1926〜2001年。鳥取市生まれ。京都大学理学部卒業。人類学専攻。京都大学・神戸学院大学名誉教授。著書に「原野と森の思考」「ゴリラとピグミーの森」など。
件名 人類学、アフリカ-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 類人猿の故郷はアフリカの熱帯多雨林だった?人類の祖先は森林から開けた土地に出て、二足で歩くようになった?一九九九年九月、日本の霊長類学の創始者の一人である伊谷純一郎は、乾燥疎開林こそが人類誕生の舞台であったと見定め、その証をアフリカの植生史に求めて彼の地に降り立った。人類研究史を振り返りながら、新しいアプローチで人類進化の根本を問い直す最後の旅の記録。病床で将来の研究者に向けて綴った絶筆。
(他の紹介)目次 1 新しいアプローチ(人類進化研究小史
一九九九年、人類誕生の大陸への旅の前に ほか)
2 ジャケツイバラ帯を求めて(東アフリカの植生概観
一九五八年、はじめてのアフリカの回想と今回の旅 ほか)
3 アフリカにおける古人類学の現在(スグタ・ヴァレーの底
古人類学とケニア国立博物館 ほか)
4 ミオンボ林をゆく―空からの旅(タンザニアへ
懐かしのタボラ ほか)
5 仮説立証のために―多分野にわたる研究テーマ(イティギ・シケット
キクングの中 ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊谷 純一郎
 1926年鳥取市生まれ。京都大学理学部卒業。人類学専攻。京都大学・神戸学院大学名誉教授。英国王立人類学会トーマス・ハックスリー記念勲章受章(1984年)。2001年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊谷 原一
 1957年京都府生まれ。伊谷純一郎の長男。理学博士(京都大学)。京都大学野生動物研究センター教授、公益財団法人日本モンキーセンター附属世界サル類動物園園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。