検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本論の視座 列島の社会と国家    

著者名 網野 善彦/著
出版者 小学館
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116592197210/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012516659210/ア/図書室01b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

網野 善彦
2004
210.04 210.04
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400151440
書誌種別 図書
書名 日本論の視座 列島の社会と国家    
書名ヨミ ニホンロン ノ シザ 
著者名 網野 善彦/著
著者名ヨミ アミノ ヨシヒコ
出版者 小学館
出版年月 2004.8
ページ数 286p
大きさ 21cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-09-626209-9
内容紹介 「国旗」「国家」おしつけの根拠は何か? 「日本民族」論のもつ抑圧性と閉鎖性を支えつづけてきた、旧来の歴史認識を根底から打破。中世社会から新たな歴史像を提起する。1990年刊を一部改変し、再構成したもの。
著者紹介 1928〜2004年。山梨県生まれ。東京大学文学部卒業。神奈川大学短期大学部教授、同大学経済学部特任教授などを歴任した。著書に「蒙古襲来」「日本社会再考」など。
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「日本」という国号はいつ、いかなる意味をもつものとして定められたのか。はたして「日本民族」の「均質性」はどこまでが真実で、どこまでが虚偽なのか。中世の職人をはじめとした非農業民の生活をとおして、日本島国論、単一民族・国家論の虚構性を明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 「日本」という国号
第1章 日本社会論の視点
第2章 遍歴と定住の諸相
第3章 中世の旅人たち
第4章 中世「芸能」の場とその特質
終章 列島の社会と国家
(他の紹介)著者紹介 網野 善彦
 1928年山梨県生まれ。東京大学文学部卒業。日本中世史、日本海民史専攻。日本常民文化研究所研究員、東京都立北園高校教諭、名古屋大学助教授、神奈川大学短期大学部教授、同大学特任教授などを歴任。2004年2月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。