検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セラミックス材料強度学     

著者名 淡路 英夫/著
出版者 コロナ社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115747313573/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
913.6 913.6
サントリーミステリー大賞 サントリーミステリー大賞読者賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001250097
書誌種別 図書
書名 セラミックス材料強度学     
書名ヨミ セラミックス ザイリョウ キョウドガク 
著者名 淡路 英夫/著
著者名ヨミ アワジ ヒデオ
出版者 コロナ社
出版年月 2001.1
ページ数 164p
大きさ 21cm
分類記号 573
分類記号 573
ISBN 4-339-04554-3
内容紹介 名古屋工業大学大学院物質工学専攻生、特に無機材料コースの大学院生に対して行ってきた講義ノートをまとめたもの。材料を脆性材料であるセラミックスに特定し、材料強度学を解説する。
著者紹介 北海道大学工学部機械工学第2学科卒業。東京工業大学工学博士。(財)ファインセラミックスセンター主任研究員等を経て、現在名古屋工業大学教授。
件名 セラミックス、材料力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 元刑事で、今はしがない私立探偵である茜沢圭は、末期癌に冒された老人から、35年前に生き別れになった息子を捜し出すよう依頼される。茜沢は息子の消息を辿る中で、自分の家族を奪った轢き逃げ事件との関連を見出す…。「家族の絆」とは何か、を問う第18回サントリーミステリー大賞&読者賞ダブル受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 笹本 稜平
 1951年、千葉県生まれ。立教大学社会学部卒。出版社勤務の後、フリーライターとして独立し、同時に創作活動に入る。2001年には本作品『時の渚』で第18回サントリーミステリー大賞と読者賞をダブル受賞する。また、2004年には『太平洋の薔薇』(中央公論新社)で第6回大藪春彦賞を受賞。壮大なスケールで冒険、謀略小説を構築できる作家として期待されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。