蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180334484 | J28/タ/ | こどもの森 | 5A | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
澄川 | 6012933351 | J28/シ/ | 1階展示 | J18,J19 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
山の手 | 7013006171 | J28/タ/ | 図書室 | J01a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
南区民 | 6113253352 | J28/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
厚別南 | 8313181409 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
西野 | 7213034452 | J28/タ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001273734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田尻智 ポケモンをつくった男 小学館版学習まんがスペシャル |
書名ヨミ |
タジリ サトシ |
著者名 |
菊田 洋之/構成
|
著者名ヨミ |
キクタ ヒロユキ |
著者名 |
田中 顕/まんが |
著者名ヨミ |
タナカ アキラ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-09-270130-4 |
内容紹介 |
少年時代にゲームの世界の奥深さにはまりこみ、今や世界を代表するゲームクリエイターになった田尻智。“ポケモンをつくった男”の、生い立ちから今日までを追うまんが評伝。見返しに「田尻智からのことば」あり。 |
件名 |
ゲームソフト |
個人件名 |
田尻 智 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
内部/外部、われわれ/彼ら、日常/非日常、正義/邪悪などの境界線を引いて事態を管理しようとする企てにこそ目を向けなくてはならない。境界線に立ち現れる政治の可能性と限界について考察した旧版に、新たに関連する二論文を増補。近代の政治理解に縛られる私たちの思考を根底から揺さぶる論集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 政治と境界線―さまざまな位相 第2章 境界線を引くとはどういうことか 第3章 全体性・多元性・開放性―政治観念の変容と政治理論 第4章 法と暴力―境界画定/非正規性をめぐって 第5章 寛容と差異―政治的アイデンティティをめぐって 第6章 普遍的なるもののヘゲモニー―エルネスト・ラクラウの政治理論 第7章 契約と闘争―新しい戦争か? 第8章 二分法の暴力―マイケル・ウォルツァー正戦論をめぐって おわりに―主権・境界線・政治 |
(他の紹介)著者紹介 |
杉田 敦 1959年生まれ。東京大学法学部卒業。現在、法政大学法学部教授。政治理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ