検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女性アスリートの健康管理・指導Q&A     

著者名 能瀬 さやか/編
出版者 日本医事新報社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310440928780.1/ジ/2階図書室WORK-438一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
780.19 780.19
スポーツ医学 婦人衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001478452
書誌種別 図書
書名 女性アスリートの健康管理・指導Q&A     
書名ヨミ ジョセイ アスリート ノ ケンコウ カンリ シドウ キュー アンド エー 
著者名 能瀬 さやか/編
著者名ヨミ ノセ サヤカ
出版者 日本医事新報社
出版年月 2020.4
ページ数 265p
大きさ 26cm
分類記号 780.19
分類記号 780.19
ISBN 4-7849-2382-3
内容紹介 女性アスリートに関わる医療従事者が、どのような健康管理や指導を行うべきか。月経随伴症状、メンタル、妊娠・産後、アンチ・ドーピングなどの医学知識を、Q&Aで解説。巻末のシリアルナンバーで電子版を閲覧できる。
件名 スポーツ医学、婦人衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小学生から社会人まで。女性アスリートを指導する上で知っておきたい医学知識をQ&A形式で解説。
(他の紹介)目次 1章 基礎知識(男女の身体的特徴の違いはどのようなものがありますか?
成長期の女性アスリートの身体的特徴について教えて下さい。
初経発来のメカニズムを教えて下さい。
初経発来と身長・体重・体脂肪には関係がありますか?
アスリートの初経年齢は何歳くらいですか? ほか)
2章 女性アスリートの三主徴(女性アスリートの三主徴とは何ですか?
スポーツにおける相対的なエネルギー不足とは何ですか?
無月経になると何が問題となりますか?
女性アスリートにはどれくらいのエネルギーが必要ですか?
利用可能エネルギー不足はなぜ起こりますか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 能瀬 さやか
 2003年北里大学卒。06年東京大学産婦人科学教室入局、関連病院での研修を経て、12年国立スポーツ科学センター(JISS)、17年より東大病院女性診療科勤務、JISS婦人科非常勤。日本の女性アスリートの健康問題について国内初の調査を行い、17年4月、東大病院に「女性アスリート外来」を開設。女性アスリート健康支援委員会理事。日本オリンピック委員会(JOC)医学サポート部門部会員、JOC女性スポーツ専門部会部会員、日本パラリンピック委員会女性スポーツ委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。