蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180652711 | 786.5/バ/ | 1階図書室 | 59A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フィル・バート マーティン・エヴァンス 西薗 良太
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001493655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サイクリストのためのストレングスとコンディショニング 競技と日常生活の質を高める自転車以外のトレーニング |
書名ヨミ |
サイクリスト ノ タメ ノ ストレングス ト コンディショニング |
著者名 |
フィル・バート/著
|
著者名ヨミ |
フィル バート |
著者名 |
マーティン・エヴァンス/著 |
著者名ヨミ |
マーティン エヴァンス |
著者名 |
西薗 良太/監訳 |
著者名ヨミ |
ニシゾノ リョウタ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
786.5
|
分類記号 |
786.5
|
ISBN |
4-487-81364-3 |
内容紹介 |
「新しい生活様式」にも対応しうる新時代のバイク・トレーニングは、サイクリストのパフォーマンスを向上させる。自転車に乗らずに行うストレングス・コンディショニング・トレーニングを紹介する。 |
著者紹介 |
理学療法士。ブリティッシュ・サイクリング元主任理学療法士。 |
件名 |
自転車競技 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
結論「人は食べなくても生きられる」。東京より南西に2000kmの彼方・内離島で敢行された公開実験から導かれた衝撃の独白とは? |
(他の紹介)目次 |
第1章 人は食べなくても生きられる―130日間・無人島「不食」実験・前篇 第2章 不食は誰にでもできる―不食に向く人、向かない人 第3章 不食の先にある「無為」―仕事がなくてもいい、何もしなくてもいい 第4章 無人島で僕が見つけたもの―130日間・無人島「不食」実験・後篇 第5章 2つのタブー、尿療法と洗腸―頭から身体へ 第6章 こうすれば不食へ飛べる―誰でも不食が可能になる方法 |
内容細目表
前のページへ