蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310667744 | 369.1/フ/ | 2階図書室 | WORK-435 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001843776 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福祉・介護施設のこれで安心労務トラブル解決と予防Q&A 弁護士がやさしく解説 |
書名ヨミ |
フクシ カイゴ シセツ ノ コレ デ アンシン ロウム トラブル カイケツ ト ヨボウ キュー アンド エー |
著者名 |
愛知県弁護士会労働法制委員会/編集
|
著者名ヨミ |
アイチケン ベンゴシカイ ロウドウ ホウセイ イインカイ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
369.14
|
分類記号 |
369.14
|
ISBN |
4-8243-0006-5 |
内容紹介 |
採用面接で聞いてはいけないこととは? セクハラ・パワハラをなくすには? 福祉・介護施設の現場で起こり得る疑問やトラブルを、予防と紛争解決の観点から、弁護士がやさしく解説。 |
件名 |
社会福祉施設、労務管理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「食べないと健康に悪い」はもう古い!「食べないと健康になる」が究極の健康習慣!医師やスポーツ選手が実際にやっている超少食生活の秘訣を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 1日1食で元気な人もいる 第2章 現代人は食べすぎている 第3章 少食の効能を東洋医学的に考える 第4章 超少食の実践の仕方 第5章 あわせて実践したい健康法 第6章 「少食」で健康を増進させ、病気を治した人々の手記 第7章 超少食療法ここが知りたい!Q&A |
(他の紹介)著者紹介 |
石原 結實 イシハラクリニック院長。1948年長崎県生まれ。長崎大学医学部卒業後、同大学病院、長崎原爆病院等で研修、勤務の後、1981年同大学同学部大学院博士課程修了。白血球の機能を研究して、医学博士。スイスのベンナー病院等で世界の自然寮法の最前線を研究。現在、イシハラクリニック院長を務めるとともに、伊豆・伊東で保養所「ヒポクラティック・サナトリウム」を開設し、断食指導を行っている。日本テレビ系「おもいッきりテレビ」をはじめ、TV出演、講演、執筆活動等でわかりやすくかつ実践的な解説に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
前のページへ