検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ニュースを疑え!     

著者名 小川 和久/著
出版者 近代文芸社
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118234475070.4/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 和久
1996
070.4 070.4
ジャーナリズム マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000974818
書誌種別 図書
書名 ニュースを疑え!     
書名ヨミ ニュース オ ウタガエ 
著者名 小川 和久/著
著者名ヨミ オガワ カズヒサ
出版者 近代文芸社
出版年月 1996.11
ページ数 331p
大きさ 20cm
分類記号 070.4
分類記号 070.4
ISBN 4-7733-5802-5
内容紹介 病み、疲れたジャーナリズムよ、一刻も早く国民の信頼を回復するのだ。メディア、それも溢れ返る日々の情報と格闘するニュース・メディアへの応援歌。「日米安保」「PKO」「国際貢献」などを例にとり上げ検証。
著者紹介 1945年熊本県生まれ。同志社大学神学部中退後、『週刊現代』記者を経て軍事アナリストとして活躍中。著書に「『頭脳なき国家』の悲劇」「仮想敵国ニッポン」他。
件名 ジャーナリズム、マス・メディア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 病み、疲れたジャーナリズムよ一刻も早く、国民の信頼を回復するのだ!本書はメディア、それも溢れ返る日々の情報と格闘するニュース・メディアへの応援歌である。
(他の紹介)目次 第1章 疑いながらニュースを眺める
第2章 メディアは「軍事情報」を正しく伝えたか
第3章 メディアは「国際政治のシグナル」を正しく伝えたか
第4章 メディアは「北東アジア情勢」を正しく伝えたか
第5章 メディアは「日米安保」を正しく伝えたか
第6章 メディアは「PKO」を正しく伝えたか
第7章 メディアは「国際貢献」を正しく伝えたか
第8章 メディアは「日本の針路」を正しく伝えたか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。