蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
学習漫画 世界の伝記 集英社版 [38] マリー・ローランサン
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117692806 | J72/ロ/ | こどもの森 | 10A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央区民 | 1112423106 | J28/ガ/38 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東区民 | 3112638592 | J28/ガ/38 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
豊平区民 | 5112266068 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
篠路コミ | 2510002476 | J28/ガ/38 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
太平百合原 | 2410031534 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
栄 | 3311870665 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
苗穂・本町 | 3410097806 | J28/ガ/38 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
白石東 | 4211745817 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
菊水元町 | 4313115091 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
北白石 | 4410181426 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
厚別西 | 8210279801 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
東月寒 | 5210068457 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
藤野 | 6210496011 | J28/ガ/38 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
15 |
はちけん | 7410183540 | J28/ガ/38 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
新発寒 | 9210291754 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
星置 | 9312039051 | J28/ガ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000976606 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-08-240039-7 |
分類記号 |
280.8
|
分類記号 |
280.8
|
書名 |
学習漫画 世界の伝記 集英社版 [38] マリー・ローランサン |
書名ヨミ |
ガクシュウ マンガ セカイ ノ デンキ |
副書名 |
集英社版 |
副書名ヨミ |
シュウエイシャバン |
内容紹介 |
20世紀初め、パリで活躍した女流画家。淡いバラ色、灰色、青色を基調とした優美で幻想的な画風や、華麗な交友関係などを解明し、マリーの魅力に迫る。地図、写真など関連資料も多数収録。 |
件名1 |
伝記
|
(他の紹介)内容紹介 |
「平和」ってなんだろう?単に「暴力」や「戦争」のない状態にとどまらない「積極的平和」への想像力を培うヒントとなる55冊の絵本をベテラン司書が紹介します! |
(他の紹介)目次 |
「平和」ってなんだろう 「戦争」がもたらすもの 人間の「尊厳」とは 「格差」「差別」に向き合う 「地球」とともに生きる 「作家」の思い |
(他の紹介)著者紹介 |
中本 晶子 1954年長野県松本市生まれ。早稲田大学教育学部卒業。公共図書館、学校図書館、安曇野ちひろ美術館などで司書を務める。現在は松本大学松商短期大学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ