蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113294615 | KR596/ハ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0113294623 | K596/ハ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001158301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
HAKODATE eAT 地元タウン誌が選りすぐった飲食店ガイド 1999 |
書名ヨミ |
ハコダテ イート |
著者名 |
タウン情報誌Jam函館/編
|
著者名ヨミ |
タウン ジヨウホウシ ジヤム |
出版者 |
函館市 ユウキ広告企画
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
0143 |
大きさ |
21*15 |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
暴力に対する嫌悪、人間の機械化に対する嫌悪、そして人間に対する愛を心に抱いて生きること―ユマニスムを生涯の思想とした著者(1901‐75)の静かな祈願のことばは、読む者の胸に深い感動を呼び覚ます。真の知性の眼をもって人間性の根源を洞察するエッセイ・評論23篇を収録。 |
(他の紹介)目次 |
1(「テレームの僧院」のこと やはり台所があったのか? 海に浮かぶ「テレームの僧院」について 「テレームの僧院」について(翻訳解説より) 「パンタグリュエリヨン草」について(翻訳解説より)) 2(ユマニストのいやしさ モンテーニュと人喰人 エラスミスムについて) 3(トーマス・マン『五つの証言』に寄せて 狂気について 文法学者も戦争を呪詛し得ることについて 人間が機械になることは避けられないものであろうか? 戯作者の精神 不幸について 宿命について 寛容は自らを守るために不寛容に対して不寛容になるべきか) 4(エドゥワール・シャンピヨンのこと 買書地獄 本を読みながら 一挿話) 5(アンリ四世の首の行方 白日夢 カトリーヌ・ド・メディチ太后の最期とその脚の行方) 6(老耄回顧) |
内容細目表
前のページへ