蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
今西錦司 生物レベルでの思考 STANDARD BOOKS
|
| 著者名 |
今西 錦司/著
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央区民 | 1113180556 | 460/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310372949 | 460.4/イ/ | 2階図書室 | LIFE-242 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001351775 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
今西錦司 生物レベルでの思考 STANDARD BOOKS |
| 書名ヨミ |
イマニシ キンジ |
| 著者名 |
今西 錦司/著
|
| 著者名ヨミ |
イマニシ キンジ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2019.2 |
| ページ数 |
219p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
460.4
|
| 分類記号 |
460.4
|
| ISBN |
4-582-53169-5 |
| 内容紹介 |
進化は、実験室の外なる自然で行われてきた-。「直観と自然」「進化史からみたオスの明暗」など、山、自然、生きものを愛した霊長類研究創始者が綴った随筆を精選。もっと今西錦司を知りたい人のためのブックガイド付き。 |
| 著者紹介 |
1902〜92年。京都生まれ。生態学者、文化人類学者、登山家、探検家。 |
| 件名 |
生物学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「その他」の側から世界を見る。教材がない。辞書がない。仲間が少ない。日本ではなじみが薄い文学を熱意をもって紹介してきた九人の翻訳者が、その言語との出会いや翻訳の工夫、文学観まで惜しみなく語る。 |
| (他の紹介)目次 |
ヘブライ語 鴨志田聡子さん チベット語 星泉さん ベンガル語 丹羽京子さん マヤ語 吉田栄人さん ノルウェー語 青木順子さん バスク語 金子奈美さん タイ語 福冨渉さん ポルトガル語 木下眞穂さん チェコ語 阿部賢一さん |
内容細目表
前のページへ