検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

ウイスキーと私     

著者名 竹鶴 政孝/著
出版者 NHK出版
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119528883588.5/タ/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0119562890KR588.5/タ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 元町3012727404588/タ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513835271588/タ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
5 澄川6012810476588/タ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
6 旭山公園通1213052630588/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000852066
書誌種別 図書
書名 ウイスキーと私     
書名ヨミ ウイスキー ト ワタクシ 
著者名 竹鶴 政孝/著
著者名ヨミ タケツル マサタカ
出版者 NHK出版
出版年月 2014.8
ページ数 191p
大きさ 20cm
分類記号 588.57
分類記号 588.57
ISBN 4-14-081655-4
内容紹介 はじめての洋酒づくり、異郷で芽ばえた愛、終戦・混乱期のウイスキー…。ニッカウヰスキー創業者・竹鶴政孝のユーモアとダンディズムあふれる伝説的自伝。谷村新司や孫・竹鶴孝太郎の寄稿なども掲載。
著者紹介 1894〜1979年。広島県生まれ。ニッカウヰスキー創業者。
件名 ウイスキー
個人件名 竹鶴 政孝
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 漕ぎ出そう、翻訳論の新たな次元をめざして!AIで翻訳が「できてしまう時代」に、『ホビット』などの翻訳でも知られる著者が「翻訳になぜ理論が必要か」を考える。カフカ、鷗外、ディケンズを股にかけ、『源氏物語』『チョコレート工場の秘密』『羅生門』と丁々発止のテクスト間対話を試みながら、文学翻訳の質への問い、翻訳すること読むことの喜びへと、読者をいざなう。
(他の紹介)目次 1 翻訳になぜ理論が必要か(イントロダクション―翻訳論はなぜ必要か
世界にはどんな翻訳論があるのか
まず、翻訳を定義してみよう
日本の「翻訳」とは何だったのか
形か意味か(1)―西欧の逐語訳 ほか)
2 翻訳の実例を見る(文学翻訳の実践へ―冒険の見取り図
翻訳推敲のワークショップ―『たのしい川べ』
視点・声・心理劇を翻訳する―『床の下のこびとたち』
物語の意味を翻訳する―『ホビット』(1)
物語の仕掛けを翻訳する―『ホビット』(2) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。