検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

今和次郎 思い出の品の整理学  STANDARD BOOKS  

著者名 今 和次郎/著
出版者 平凡社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310372931380.4/コ/1階展示032一般図書貸出禁止展示中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
380.4 380.4
民俗学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001403108
書誌種別 図書
書名 今和次郎 思い出の品の整理学  STANDARD BOOKS  
書名ヨミ コン ワジロウ 
著者名 今 和次郎/著
著者名ヨミ コン ワジロウ
出版者 平凡社
出版年月 2019.8
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 380.4
分類記号 380.4
ISBN 4-582-53173-2
内容紹介 ジャンパーを着て日本中を歩き回り、民家、服装、都市文化など現代風俗研究に前人未到の足跡を遺した第一人者が、生活者の視線で綴った随筆を精選。もっと今和次郎を知りたい人のためのブックガイド付き。
著者紹介 1888〜1973年。青森県生まれ。東京美術学校図按科卒業。考現学者・生活学者。著書に「日本の民家」など。
件名 民俗学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 考現学は未来を考える立場だ―民家、服装、都市、世相…「生活の学問」の始祖が観た日常。
(他の紹介)目次 鈍才先生
考現学とは何か
ユニホーム以前のこと
「考現学」が破門のもと
下宿住み学生持物調べ(2)
物品交換所調べ
民家の旅
雪国の民家
南部の町家
物干竿
カマド道楽
子ども部屋不要論
室内というものの現実
思い出の品の整理学
景色買い
郊外・街路・書斎
早稲田村繁盛記
風俗は動く
うつりかわり
学ぶ態度と教える技術
人づくりの哲学
ジャンパーを着て四〇年
坑内帽
結婚披露の会での演説
(他の紹介)著者紹介 今 和次郎
 1888〜1973。明治21(1888)年7月10日、青森県弘前市百石町に誕生。東奥義塾中学校卒業後、一家で上京。明治45(1912)年、東京美術学校図按科を卒業。早稲田大学に開設されて一年目の建築学科の助手となり、佐藤功一に師事する。大正4(1915)年には同大の助教授となる。大正11(1922)年に初の著書『日本の民家』を刊行。大正14(1925)年には「新しくつくられていく東京はどういう歩み方をするものかを継続的に記録する」ために、銀座の風俗調査を行う。「考現学」の名を初めて使ったのは、昭和2(1927)年。早稲田大学をはじめ、日本女子大学、文化女子短期大学、工学院大学などで教鞭をとった。その領域は建築から家政学、生活学までと広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。