検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

評伝鶴屋南北  第1巻   

著者名 古井戸 秀夫/著
出版者 白水社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180588386912.5/フ/11階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

知念 実希人
2024
596.07 596.07
調理師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001299379
書誌種別 図書
著者名 古井戸 秀夫/著
著者名ヨミ フルイド ヒデオ
出版者 白水社
出版年月 2018.8
ページ数 774p
大きさ 22cm
ISBN 4-560-09621-5
分類記号 912.5
分類記号 912.5
書名 評伝鶴屋南北  第1巻   
書名ヨミ ヒョウデン ツルヤ ナンボク 
内容紹介 江戸歌舞伎の発展と成熟に多大な業績を残した鶴屋南北。その生涯と作品を、南北の死を看取った倅、その孫たち、南北が育った環境、師匠や仲間など南北を取り巻く人間模様とともに描く評伝。
著者紹介 1951年東京生まれ。早稲田大学文学部演劇科卒業。東京大学名誉教授。専攻は演劇学・舞踊学、歌舞伎研究。著書に「歌舞伎」「歌舞伎入門」など。

(他の紹介)内容紹介 調理師養成に必要な教科目(=出題科目)を完全解説。本書で基礎を固め、姉妹書『調理師試験問題と解答』で実戦力をつけて、合格をゲット。
(他の紹介)目次 食文化概論
衛生法規
公衆衛生学
栄養学
食品学
食品衛生学
調理理論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。