検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 2

書誌情報

書名

スフィアの死天使   実業之日本社文庫  

著者名 知念 実希人/著
出版者 実業之日本社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181234337S913.6/チネ/文庫228児童書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013387374913.6/チネ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4113324208913/チ/ヤング一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6213223255913/チ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
5 もいわ6312036285913/チ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
686.7 686.7
鉄道災害 踏切

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001810221
書誌種別 図書
著者名 知念 実希人/著
著者名ヨミ チネン ミキト
出版者 実業之日本社
出版年月 2023.11
ページ数 380p
大きさ 16cm
ISBN 4-408-55844-8
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 スフィアの死天使   実業之日本社文庫  
書名ヨミ スフィア ノ シテンシ 
内容紹介 私に解けない病気(ナゾ)はない。天才女医の名推理、開幕! 大学病院から天医会総合病院に派遣された医師の小鳥遊優は、そこで天才女医・天久鷹央と運命的な出会いを果たす-。書き下ろし掌編「白い粉の秘密」も収録。
叢書名 実業之日本社文庫
叢書名 天久鷹央の事件カルテ

(他の紹介)内容紹介 日本の踏切の数は3万3655箇所(’14年3月)、対するフランスは1万8055箇所(’14年6月)。日本はそれだけ踏切事故のリスクが高い国である。被害者の高齢化をふまえ、いま、踏切事故を考える!高齢化社会における踏切事故対策はどのようにあるべきなのか。踏切の歴史や過去の事故、認知症患者の事故、現役運転士から見た視点から、踏切事故を減らす方法を考える。
(他の紹介)目次 第1章 踏切事故とその防止対策
第2章 踏切はどのように発展してきたか
第3章 踏切事故と安全対策の歴史
第4章 介護ができない―JR東海認知症事故
第5章 韓国の踏切事故
第6章 運転士にとって踏切とは
第7章 踏切を考える―現役運転士座談会
(他の紹介)著者紹介 安部 誠治
 1952年生まれ。大阪市立大学助教授、関西大学商学部教授などを経て現在、関西大学社会安全学部教授。東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会技術顧問、公益事業学会長、消費者安全調査委員会臨時委員などを歴任し、現在、事業用自動車事故調査委員会委員、鉄道安全推進会議副会長。専門:公益事業論、事故防止論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。