検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

腎臓病の人のためのひと目でよくわかる食品成分表 塩分・たんぱく質・カリウム・炭水化物…知りたい数値がすぐわかる!  学研実用BEST  

著者名 富野 康日己/監修
出版者 学研プラス
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113113101494/ジ/カウンター一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富野 康日己
2016
494.93 494.93
腎臓-疾患 食餌療法 栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001040749
書誌種別 図書
書名 腎臓病の人のためのひと目でよくわかる食品成分表 塩分・たんぱく質・カリウム・炭水化物…知りたい数値がすぐわかる!  学研実用BEST  
書名ヨミ ジンゾウビョウ ノ ヒト ノ タメ ノ ヒトメ デ ヨク ワカル ショクヒン セイブンヒョウ 
著者名 富野 康日己/監修
著者名ヨミ トミノ ヤスヒコ
出版者 学研プラス
出版年月 2016.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 494.93
分類記号 494.93
ISBN 4-05-800602-3
内容紹介 日常でよく使う食品について、慢性腎臓病の患者にとって重要な、たんぱく質・塩分・カリウム等の含有量を掲載。外食メニューを選ぶコツも紹介する。日本食品標準成分表2015年版(七訂)に対応。書き込み欄あり。
件名 腎臓-疾患、食餌療法、栄養
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 塩分・たんぱく質・カリウム・炭水化物…知りたい数値がよくわかる!最新版!だから安心!!ふだん使いの食品533品の栄養成分を身近な量で掲載。外食やコンビニ弁当の栄養成分&腎臓を守る食べ方アドバイスつき。『日本食品標準成分表2015年版(七訂)』に対応。
(他の紹介)目次 1 ひと目でよくわかる食品の栄養成分―よく食べる食品の栄養成分を調べよう(肉
魚介類
乳製品

穀類
豆・豆製品
果物
種実類
野菜
いも類
きのこ・海藻類
お菓子
飲み物
調味料
治療用特殊食品)
2 食べ方のコツもわかる外食・中食の栄養成分―外食やコンビニを上手に活用しよう(外食メニュー
コンビニ弁当・お惣菜)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。