蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013268661 | 913.6/モモ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
西岡 | 5013085062 | 913.6/モモ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
清田 | 5513855212 | 913.6/モモ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
中央区民 | 1113196396 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
豊平区民 | 5113156367 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
はちけん | 7410345859 | 913/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001615643 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
老虎残夢 |
| 書名ヨミ |
ロウコ ザンム |
| 著者名 |
桃野 雑派/著
|
| 著者名ヨミ |
モモノ ザッパ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2021.9 |
| ページ数 |
333p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-524562-0 |
| 内容紹介 |
碧い目をした武術の達人・梁泰隆。その弟子で決して癒えぬ傷をもつ蒼紫苑。料理上手な泰隆の養女・梁恋華。雪の降る夜、3人の平穏な暮らしは打ち破られた。師が息絶えたのは、圧倒的な密室だった…。 |
| 著者紹介 |
1980年京都府生まれ。帝塚山大学大学院法政策研究科世界経済法制専攻修了。「老虎残夢」で第67回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
江戸川乱歩賞 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
あの学問はどんな経緯で生まれたのか?どのように発展してきたのか?どんな人物が支えてきたのか?好奇心を刺激する36の「知」の世界。世の中の「○○学」を系譜図と相関図ですっきりまとめたビジュアルガイド! |
| (他の紹介)目次 |
文化芸術(文学 建築 音楽 ほか) 自然科学(物理学 生物学 化学 ほか) 社会科学(政治学 経済学 社会学 ほか) 人文科学(哲学 歴史学 宗教学 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
茂木 健一郎 1962年東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。脳科学者。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職はソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。専門は脳科学、認知科学であり、「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論にも取り組んでいる。2005年、『脳と仮想』(新潮社)で第4回小林秀雄賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ