蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180960015 | 002/ア/ | 1階図書室 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001670641 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
栗本 英世/編
|
著者名ヨミ |
クリモト エイセイ |
出版者 |
大阪大学出版会
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
9,204,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87259-624-3 |
分類記号 |
002
|
分類記号 |
002
|
書名 |
争う シリーズ人間科学 |
書名ヨミ |
アラソウ |
内容紹介 |
サルと人間が共存する方法とは? 葛藤や暴力が起きる関係性とは? 大阪大学大学院人間科学研究科に所属する研究者らが、様々なレベルの、様々な主体間の「争い」を取り上げ、多様な専門分野からアプローチする。 |
著者紹介 |
奈良県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は社会人類学とアフリカ民族誌学。 |
件名1 |
人間科学
|
叢書名 |
シリーズ人間科学 |
(他の紹介)内容紹介 |
大学生がヘロイン中毒死した。暴力団との繋がりを追う諸橋班。それを嘲笑うかのように、事件を追っていた新聞記者、さらには暴力団構成員までが次々と本牧埠頭に死体で浮かぶ。ハマの用心棒再び。 |
内容細目表
前のページへ