検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人種戦争-レイス・ウォー 太平洋戦争もう一つの真実    

著者名 ジェラルド・ホーン/著   藤田 裕行/訳   加瀬 英明/監修
出版者 祥伝社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119705101210.7/ホ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェラルド・ホーン 藤田 裕行 加瀬 英明
2015
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 人種差別-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000953428
書誌種別 図書
書名 人種戦争-レイス・ウォー 太平洋戦争もう一つの真実    
書名ヨミ ジンシュ センソウ レイス ウォー 
著者名 ジェラルド・ホーン/著
著者名ヨミ ジェラルド ホーン
著者名 藤田 裕行/訳
著者名ヨミ フジタ ヒロユキ
著者名 加瀬 英明/監修
著者名ヨミ カセ ヒデアキ
出版者 祥伝社
出版年月 2015.7
ページ数 438p
大きさ 19cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-396-65054-4
内容紹介 「純血の白人」以外は人にあらず! 太平洋戦争は人種差別をめぐる戦いだった-。ヒューストン大学で教鞭を執る著者が、当時の貴重な記録をまとめ、日本では知りえなかった真実を伝える。
著者紹介 ヒューストン大学教授。専門はアフリカ系アメリカ人の歴史。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、人種差別-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 1941年、香港―「白人優越」の世界を日本軍が変えた。「純血の白人」以外は人にあらず!太平洋戦争は人種差別をめぐる戦いだった。当時の貴重な記録をまとめた、日本では知りえなかった真実。
(他の紹介)目次 第1章 「純血の白人」以外は人にあらず
第2章 アジアの黒人
第3章 一九四一年・香港
第4章 白人収容所
第5章 アメリカの黒人から見た日本人
第6章 人種関係の逆転、性の逆転
第7章 真白い太平洋
第8章 「白人の優越」と戦うアジア諸民族
第9章 戦争で変わる人種の構図
第10章 アジアがつくる新しい人種の世界
終章 「白人の優越」からの覚醒
(他の紹介)著者紹介 ホーン,ジェラルド
 ヒューストン大学教授。専門はアフリカ系アメリカ人の歴史。著書に『The Counter‐Revolution of 1776』(NY Univ Pr 2014)、『Black Revolutionary』(Univ of Illinois Pr 2013)他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 裕行
 1961年、東京生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加瀬 英明
 1936年東京生まれ。外交評論家。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。外交評論家として執筆、講演に幅広く活躍。「ブリタニカ国際大百科事典」初代編集長。福田・中曽根内閣で首相特別顧問を務めたほか、日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。