検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

農家が教える生きもの田んぼづくり アゼ草管理からカバープランツ、魚道、水路補修まで    

著者名 農文協/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118243542616.2/ノ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農文協
2010
616.2 616.2
水田

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000259273
書誌種別 図書
書名 農家が教える生きもの田んぼづくり アゼ草管理からカバープランツ、魚道、水路補修まで    
書名ヨミ ノウカ ガ オシエル イキモノ タンボズクリ 
著者名 農文協/編
著者名ヨミ ノウブンキョウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.3
ページ数 191p
大きさ 26cm
分類記号 616.2
分類記号 616.2
ISBN 4-540-09306-7
内容紹介 草刈りを楽しむ技や農具、雑草を抑えるカバープランツ、イネを育てるための水路の補修法など、農家と都市民みんなで楽しく取り組むことができる技術情報を満載。『現代農業』の記事を中心に選りすぐってまとめる。
件名 水田
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 巻頭特集 人が集まる、地域が変わる、農地・水・環境
1 アゼの管理をラクに楽しく
2 アゼに植えようこんな植物こんな植え方
3 田んぼの生きものを調べる、増やす、楽しむ
4 田んぼに魚を呼び込もう
5 簡単補修で水路を守る
6 集落の「農地・水・環境保全向上対策」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。