蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
絵本図書館 | 1010192506 | J/マ/ | 絵本 | 12B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
709.1 519.81 709.1 519.81
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000941410 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まぼろしのおはなし |
書名ヨミ |
マボロシ ノ オハナシ |
著者名 |
ハイメ・ガンボア/文
|
著者名ヨミ |
ハイメ ガンボア |
著者名 |
ウェン・シュウ・チェン/絵 |
著者名ヨミ |
ウェン シュウ チェン |
著者名 |
星野 由美/訳 |
著者名ヨミ |
ホシノ ユミ |
出版者 |
ワールドライブラリー
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
23×26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-908013-26-3 |
内容紹介 |
「わたしは、まぼろし。だれにも、みえない」 そう自分に言い聞かせながら、図書館のかたすみでたたずんでいた一冊の本。ところが、ある女の子と出会いで、自分の本当の役割を見つけ…。繊細な切絵とコラージュが美しい絵本。 |
著者紹介 |
コスタリカの作家、ミュージシャン。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
ブラティスラヴァ世界絵本原画展出版社奨励賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
いま注目の無農薬栽培農家、石井稔が語る、コメの真実。5年連続金賞!2006年ダイヤモンド褒章!世界一安全でうまいコメ、石井米のすべて。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本のコメが危ない!(主食のコメについて何も知らない日本人 有機米でも信頼できない〜有機米JAS認定制度の落とし穴 ほか) 第2章 命を救うコメの見分け方(田んぼを見なければ、米の安全性は分からない 生きている田んぼは水が濁っている ほか) 第3章 石井式農法が生まれるまで(日本一のコメをつくる石井式農業 貧しかった子ども時代 ほか) 第4章 日本一の「石井米」の作り方(石井米はこうして育つ 三月中旬 土づくり ほか) 第5章 農業で年収一千万円を実現する方法(日本の農業の未来のために必要なこととは? 田舎で農家として起業する、という選択 ほか) 巻末資料 石井式無農薬有機米研究会の設立および会員募集のご案内 |
内容細目表
前のページへ