機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人生うまくいく人の感情リセット術 脳科学で、「苦しい」でさえ「楽しい」になる!  知的生きかた文庫  

著者名 樺沢 紫苑/著
出版者 三笠書房
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013027450498.3/カ/文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
2 南区民6113187402498/カ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
3 西区民7113201474498/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中西 進
2008
204 204
歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001338614
書誌種別 図書
書名 人生うまくいく人の感情リセット術 脳科学で、「苦しい」でさえ「楽しい」になる!  知的生きかた文庫  
書名ヨミ ジンセイ ウマク イク ヒト ノ カンジョウ リセットジュツ 
著者名 樺沢 紫苑/著
著者名ヨミ カバサワ シオン
出版者 三笠書房
出版年月 2019.1
ページ数 238p
大きさ 15cm
分類記号 498.39
分類記号 498.39
ISBN 4-8379-8571-6
内容紹介 最近の脳科学、心理学研究のなかから、科学的な裏づけがしっかりとしたものを選りすぐり、誰でも簡単に取り組むことができて、すぐに結果を出せる“「苦しい」が「楽しい」に変わる方法”を紹介する。
件名 精神衛生
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一篇の神話や伝説にはもちろんのこと、一首のうた、一つの言葉にも豊饒な物語があふれている。そこから伝わってくるものは、古今東西どこで生をうけていても不思議なほど似通った、人びとの喜びや悲しみ、想い、悩み。万葉集からギリシャ神話、ケルト神話まで自在に題材をとり、日本と世界、古代と現代をひとしく眺めるエッセイ八三篇。著者の目を通せば、数千年の隔たりも遠く離れた土地も、往き来は自在と気づかされる。
(他の紹介)目次 第1章 降り立った神がみ
第2章 森羅万象
第3章 土地の記憶
第4章 ことばと響き
第5章 ひととひととの交わり
第6章 いまに息づく古代
第7章 普遍なるもの
(他の紹介)著者紹介 中西 進
 1929年(昭和4年)東京に生まれる。53年東京大学文学部卒業、59年東京大学大学院博士課程修了。筑波大学教授、国際日本文化研究センター教授、大阪女子大学学長、帝塚山学院理事長・学院長、京都市立芸術大学学長などをへて、現在、奈良県立万葉文化館館長、堺市博物館館長、中央教育審議会委員などをつとめる。国語審議会委員、日本学術会議会員ほかを兼ねた。文化功労者、日本学士院賞、大佛次郎賞ほか受賞。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。