蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181166620 | 204/ヘ/1 | 1階図書室 | 34A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001819552 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジョセフ・ヘンリック/著
|
著者名ヨミ |
ジョセフ ヘンリック |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8269-0254-0 |
分類記号 |
204
|
分類記号 |
204
|
書名 |
WEIRD「現代人」の奇妙な心理 経済的繁栄、民主制、個人主義の起源 上 |
書名ヨミ |
ウィアード ゲンダイジン ノ キミョウ ナ シンリ |
副書名 |
経済的繁栄、民主制、個人主義の起源 |
副書名ヨミ |
ケイザイテキ ハンエイ ミンシュセイ コジン シュギ ノ キゲン |
内容紹介 |
西洋化した現代人の奇妙な心理はいかに生まれたのか? 現代世界のあり方を方向づけたWEIRDな心理を軸に、市場経済や民主主義、科学の発達を読み解き、先進国発展の要因を探る。上は、WEIRDな人々の起源などを収録。 |
著者紹介 |
ハーバード大学人類進化生物学部長。著書に「文化がヒトを進化させた」がある。 |
件名1 |
歴史
|
件名2 |
キリスト教
|
件名3 |
民主主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
「こりゃたいへんなわけありだぜ!」人気シリーズ第2弾。江戸一番のかご屋で働く、しんたとちょうた。客を選ばずきちんとお届けするのが、すっとびかごの心意気。ある夜、あやしいお客にたのまれた大荷物の中身とは…。 |
内容細目表
前のページへ